MahMah FuFu

101から見た台北の町

漢字で書くと「馬馬虎虎」と書くそうです。 中国語で「元気?」「まあまあかな?」というときに使います。関西弁でいえば、「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんな」の感じです。 日本語の「まあまあ」はここからきてるのかな? そういえば、「じぇんじぇん わかりましぇ〜ん」というときは「チンブドン、カンブドン」と言います。 日本語のちんぷんかんぷんだと思います。 台湾でこれを連発して相当受けました。
でも、台湾人と思われているときにこれを使うともっと中国語でまくし立てられるので大変です。 「なんでぇわかんないの この人はぁ・・」みたいな感じでこられるのですが、目を見てるとなんとなく言いたいことがわかるような気になります。で、だいたいあっていることが多いです。 こんな感覚を研ぎ澄ましていくと、言語なんて必要なくなるんじゃないかと思ってしまいます。台湾の年配の方は、日本語がとても上手です。 そしてとても親切であったかい人が多いです。 あんまり「まーまーふーふー」と「ちんぶどんかんぶどん」を連発してると、「まぁあんたどっか悪いのかい? 熱でもあるんかい?」しまいには、「頭でもやられたかい?」といって心配されるので言葉のTPOはとってもむずかしいです。 もっとテレパシーが使えるように練習します。たぶん中国語をマスターするより、こっちのほうが、早いような気がします。